
こんにちは、根津剛治です。
家族思いのスタッフに協力いただいているこの工場は、私の誇りであり、自慢です。 日々の業務や作業を通して育まれ、成長し続けている私たちから生み出される製品が、工場から旅立ち、お客様のご協力のもと、社会でイキイキと活躍してくれることを願いながら、根津製作所一同日々努めております。
創業者の時代より、製造工程の構築や、場面ごとに必要な治具づくり、製造全般についてを、ゼロから叩き込まれ、今に引き継いでおります。 現在、設計のご相談から、成形性判断や量産シミュレーションなど、製造に入る前段階のお悩みやご相談も多数いただけるようになり、 「根津のOne-Stopソリューション」が実現いたしました。
設計段階から関わらせていただきますと、金型仮制作や試作品制作、量産試作品段階での改良方法、問題解決のヒントも見出しやすくなります。 また、コストを抑えたいというご要望は多く、そのためには輸送費の削減がもっとも現実的です。その実現のために、「根津のワンストップソリューション」をご提案させていただきます。設計のご相談から、金型製作、量産製造、組み立てまでを弊社一元体制でご協力させていただきます。
「この照明、造ることができるか?」
「設計図できたけど、量産は可能なのか?」
「コストが心配」
ぜひ、お悩みをご相談下さい。 創業60年、根津製作所の技術と粘り、創造力は、お客様とのお取引や、問題解決により成長し続けます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 根津剛治
社長考案の治具

組み立て用専用治具

ガラメッキによる形状不良外観選別用治具

接点組み付けよう半動機